Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

知らなかったなぁ~こんなの

$
0
0

40年も前のことは、誰しもそれほど明確には覚えていないでしょう。クルマの世界はかなり知っているつもりでしたけど、このクルマは知らなかったなぁ…↓



フロントグリルを見れば一目瞭然でBMWなわけですが、かなり完成度が高いにもかかわらず、このクルマが世に出ることはありませんでした。このクルマをデザインしたのはピエトロ・フルア。僕、何故かフルア氏の名刺まで持っている、ちょっと忘れがたいデザイナーです。

フルアはBMWに買収される以前のグラースという、ドイツ、バイエルン地方のディンゴルフィングという町に居を構えていたメーカーと深い繋がりがあり、同社のモデルを多くデザインしています。つまり、フルアとしてはBMWがグラースを買収したことで、仕事が減り、BMWに活路を求めようとしてBMWをベースにしたコンセプトカーを作ったのだと思います。




ネット上の評価を見ると、このクルマのデザインがアルファロメオ・モントリオールに似ているという話がありますが、僕にはむしろ後に登場するBMW6シリーズクーペの雰囲気を持っていると思えてなりません。結局フルアがBMWをデザインすることはなく、BMWはそのエッセンスだけを戴いてクルマ作りをした印象があるわけです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles