写真整理って、なかなかおぼつかないですが暇を見ては古いポジやネガを少しずつデジタル化しています。今回見つかったのは1985年のマカオGP
ゲストで来ていたこの人、誰だかわかりますか?
答えは最後でということで。
有名なリスボアコーナーはそれまで6車線ぐらいあった道路がいきなり2車線に絞られるので、そりゃあもう大変なことになります。その写真はありませんがコースは狭いところだとこんな感じ↓
ほとんど抜けません。
メインはF3によるフォーミュラレース。僕が行った時は日本から鈴木亜久里が参戦してましたが、確か最下位です。優勝はマウリツィオ・グージェルイン。その2年前にセナが優勝してました。それにしてもサブのギアレースは面白いし、他のレースも興味津々。一体どこからこんないいクルマが、湧いてくるんでしょうね。↓
スタート地点はこちら↓
かなりのどかです。そして一旦内陸に入るとこんな感じ↓
大きな桶みたいなやつに巨大な中華包丁がバシッとさしてあったり、籐丸かごに、わけのわからん動物が入っていたり(みんな食べちゃうんです)、興味津々でちょっと怖い場所です。
さて、冒頭の答えですが、この人はジャッキー・チェンでした。