Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

パラゴン

$
0
0

皆さん、パラゴンという名の名スピーカーをご存知でしょうか。全部で1000台ほどしか作られていない、手作りのスピーカーです。それも巨大。左右が一体式でその長さは実に3m近くあります。リビングに置くのも大変。そんなパラゴンの1/10の組み立てキットが出たというので、早速購入して組み立てました。

どうです、立派でしょ?これは組み立て直後の写真です。実はこれ、スピーカーとしては機能しませんが、ただの置物ではなく、拡声器として機能します。それもiPhoneを挿して鳴らすことが出来る。↓

1/10サイズですがそれでも横方向の長さは29㎝あって結構立派です。

下の土台には、丸い穴が開いていて、そこからライトニングケーブルをつなげば、バッテリーを心配せずに音楽を楽しめます。音?まあそれなりですが、ちゃんと左右から出てくるのでなかなかいい感じです。で、組み立ててはみたものの、艶消しのそっけない雰囲気にあれこれ考えた結果、マホガニー色になるニスを塗りました。3度塗りの結果がこちら↓

それなりにいい結果ではないかと思っているのですが、少々光らせ過ぎたかと反省も。

2度塗り時点が良かったかなと思っています↓

ペーパーかけて艶取っちゃおうっと…このキットは木製ですが、何と段ボール製の組み立てキットもありますし、1/8サイズのキットもあるようですよ。パラゴン、今になって人気が復活したんでしょうかね。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles