Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

香川輸入車ショウ

$
0
0



仕事で香川に行ってきました。実は香川県に行くのは人生でこれが初めて。飛行機がおりる時に見えた、ため池の多さが、慢性的水不足に悩む香川県を象徴していたし、とにかく空港から市の中心に向かう時に見たうどん屋の多さが印象的でした。
今回は香川輸入車ショウで、東京モーターショーでやっているのと同じようなガイドツアーを行うのが仕事。2日間で6回開催させていただきました。
それにしても香川県の輸入車の多さに少々ビックリ。それに輸入車に対する人々の関心の高さにも少々ビックリさせられました。詳しくは↓
https://ja-jp.facebook.com/kagawayunyuusyasyou

会場は決して大きくはありませんが、充実した内容でビックリするようなニューカマーも↓

これはオートサロンで発表されたばかりのメガーヌ・トロフィーですが、もう香川に。
それにこれも来ていました↓


さすがに6x6は人気。というよりもメルセデスそのものに非常に高い関心がありました。








アルファ君はどうしても画像を縦にできませんでした。それにしてもこのショー、まず入場は無料。勿論商談会を兼ねているという地方独特の事情もあるので当然かもしれませんが、m驚いたのはほとんどのクルマが触り放題乗り放題。このアルファ4Cも例外ではなく既に人が乗り込んでいます。さらにジャガーFタイプも、マセラティも、ポルシェもさらにはケーターハムやロータスなんかも乗り降り自由。見事なほど自由です。中にはハラハラする場面もありましたが、でも基本この精神は貫かれていました。例外はフェラーリ。あれはさすがにロープが張られていました。でもまあ、とにかく自由です。


来月は徳島の輸入車ショウにお邪魔します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles