Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

週末のお楽しみ

$
0
0

週末、娘に付き合う関係から、お誘いを受けたマロニエランをお断りしました。でも、午前中はこちらの時間ということで、あたふたと横浜までワンダーランドに足を運びました。

お目当てはプラモなのですが、最近はめっきりと数が減り、あまりめぼしいものがなかったので、会場内をブラブラ。そこで見つけたのがこちら↓




古いイギリスのオートカー誌です。左は1953年10月号、右は1966年1月号で、ともにモーターショーガイドの特集です。↓



ざら紙で、印刷も悪く、ましてや写真なんて…ですが、面白いのは広告。まあ、決して手に入るわけではないのですが、レスレストンのグラハムヒル仕様のジャケットとか、下のような広告も↓



ブリストルの広告。川上完さんがいたら、おおっと言って乗り出してくるか、はたまたそんなもんとっくの昔に見たわいというか…




ブロックバンクの挿絵も至る所に…


そしてこれこそ今となってはですが↓



いわゆる売買欄。どのページも実に興味深かったのですが↑はロータスの欄。

オンリー300マイルのS2クーペが1300ポンドですよ。当時は固定相場で1ポンド1008円とお高かったですが、それでも130万円ほど。当時と今では貨幣価値も違って、当然ながら今に当てはめられるものではないわけですが、100万円そこそこでエランが手に入ると考えると…夢、膨らみません?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles