Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

河口湖自動車博物館 自動車編

$
0
0

昨年まではSNSアップが禁じられていた河口湖自動車博物館。どうやらそれは解禁になったようで、昨年まで書かれいてた禁止事項の条項が削除されているので、晴れて載せることにします。今回は自動車編。と言ってもかなり個人的に趣味で掲載します。この博物館の白眉はこれ!だと思う。

これ、フライングフェザーのプロトタイプで、セントラル自動車で作られた総アルミボディのモデルだとか。後に作られたフライングフェザーよりはるかにカッコいいです。

見事なコーダトロンカボディだし。

ホイールアーチの隙間から覗いても、何か本格的。

ずらり並んだ展示車には結構なお宝ものがあります。真贋のほどがわからないものもありますが。

ブガッティは結構色々ありますが、うーん??と唸っちゃうものも。その最たるものはこれかな?

国産車もたくさんあります。特にダットサンは充実してますね。

かなりレアなアルファロメオ。ギアのエンブレムが付いています。

スーパーカーの代表格。こいつも今や相当にレア。

これを見るとビートルの構造、めっちゃ良く分かります。

つぶさに見ようとすると、結構時間かかります。食事をとる施設がないので、頑張って午前中に回るか、食事をとって午後から回るかがいいです。因みに飛行館もって、そちらもつぶさに見ると結構時間かかります。次回は飛行館を紹介します。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles