Quantcast
Channel: モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

写真24 飛行機好きのために

$
0
0

アメリカ、オレゴン州ポートランドから少し内陸に入ったところに、ティラムークという街があります。某自動車メーカーの試乗会でここを訪れました。試乗中に異様な建物を発見。そのサイズ、とにかく異様でした。近づいてみると、建物にAIR MUSEUMと書いてあります。行くっきゃない・・ということで、同乗していたお仲間と共に博物館へ。

何でもここは、第2次大戦中に飛行船を格納したハンガーだとかで、なんと飛行船を9基も格納できるベラボーなサイズなのです。しかも何と木造!これは世界最大の木造建築だそうです。中身がまた凄かった。少しだけ披露します。一番興味ありそうなのがこれ。

隼です。フライアブルですがエンジンはオリジナルでなく、機体もレプリカらしいですが…。細かいことはわからないので…

こちらはチャンスボート・コルセア。隼と比べると、とてつもなくデカいです。

こちらはメッサーシュミット。詳しい型式まではわかりません…

こいつはグラマン・アベンジャーだと思うのですが…

ロッキードP38ですね。僕の好きな飛行機。このほか、第2次大戦中の戦闘機や爆撃機に加え、最近の戦闘機などの他に、ソ連のMIgなどもあります。あとクルマも…なんでも2016年にミュージアムそのものが移動したという話もありますが、この建物だけでも見る価値十分でした。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 372

Trending Articles